節約術

【最新版】マイナポイントはいつから!?|登録から使い方まで徹底解説!

mainapoint

この記事はこんな方におすすめ

  • マイナポイントとはなにか知りたい人
  • マイナポイントの還元率や有効期限、利用方法を知りたい人
  • マイナポイントを受け取るまでの手続きを知りたい人

2020年6月末で、キャッシュレス決済を行うと、消費者に最大5%が還元されるキャンペーンが終了の予定です。

このポイント還元キャンペーンが終わると同時に、消費が低迷しないように政府が主導で、『マイナポイント』というポイント還元制度を始める予定です。

早くマイナンバーカードを取得して、マイナポイントを上限までゲットしましょう。

マイナポイント事業は、総務省から発表されている事業で、2020年9月頃から始まる予定になっています。

注意

マイナポイントを装った詐欺まがいの業者には気をつけてください。



マイナポイントとは?どんな制度?

マイナポイントは、キャッシュレス決済サービスに政府から付与されるポイントの総称です。

マイナポイントは、マイナンバーカードを使って事前に登録したキャッシュレス決済システムにチャージをすると政府からマイナポイントが付与される仕組みです。

マイナポイントが使える対象のキャッシュレスは?

マイナポイントの申込みができるキャッシュレス決済サービスは現在募集中で、こちらから確認できます。

6月19日時点におけるキャッシュレス決済サービスの登録状況です。
(※今後の審査・手続により、変更される場合があります。)

マイナポイントの目的は、マイナンバーカードの普及促進

冒頭で示したとおり、マイナポイントは消費を低迷させないためというのが大きな理由の1つですが、もう1つの理由として、マイナンバーカードの普及率を上げるためです。

マイナポイントを受け取るには、前提条件でマイナンバーカードの取得が必須となります。

マイナポイントはいつから始まる?

マイナポイントは2020年7月から申し込みが可能になります。

実際にマイナポイントが使えるのは、2020年9月から開始の予定です。

2020年9月〜2021年3月末までのチャージorお買い物が対象です。

今のうちにマイナンバーカードを発行して、マイナポイントの申請を実施しておきましょう。

マイナポイントの対象は?

マイナポイントの対象は、キャッシュレス決済サービスに対応しているお店の商品すべてとなります。

はる
マイナポイント対象商品は25%引きで買えるので、この際にちょっといいものを買ってみるのもよいかもしれませんね!

マイナポイントの上限は?

マイナポイントの申込みを行った決済サービスの利用(チャージまたは購入)額に応じて付与されます。

プレミアム率はチャージ額または購入額の25%で、上限5,000円分のマイナポイントとなります。

2万円分のお買い物か、チャージで5,000円分のマイナポイントがゲットできるってことだね〜
ひな

マイナポイントの予約方法・使い方

マイナポイントの予約は以下の通りです。

1.スマホでアプリを取得

■Androidの場合

■iPhoneの場合

mainapoint_iPhone

 

2.マイナンバーカードの読み取り

スマホでマイナンバーカードを読み取ります。

「マイナポイント」アプリを起動。

「マイナポイントの予約(マイキーIDの発行)」をクリックし、マイナンバーカードをスマホで読み取ります。

3.パスワード(暗証番号)の入力

マイナンバーカードを読み取り、4桁のパスワード(暗証番号)を入力します。

パスワードの入力を3回連続して間違えてしまうと、不正防止のためロックがかかるので気をつけて入力したほうがいいですよ〜
ひな

4.マイナポイントの予約完了

暗証番号を入力すると、マイナポイントが予約され、マイキーIDが自動で設定されます。

2020年7月以降、マイナポイントの付与を希望する決済サービスを選択できるようになります。

申込み後に別のキャッシュレス決済サービスに変更することはできません

そのキャッシュレス決済サービスでチャージされたポイントは、期限内に使うことができます。

マイナポイントは子供も対象なのか?

マイナポイントは所得制限や年齢制限はありません。

しかし、マイナポイントを受け取るには、子供であってもマイナンバーカードを持っていることが前提となります。

マイナンバーカードの発行自体は、可能なためマイナポイントを受け取ることができます。

詳細については、こちらからご確認お願いします。
※15歳以下は、親と一緒に申請する必要があります。

マイナポイントのメリット

・ほかのキャンペーンと比べて、非常に高い還元率。(通常5%。マイナポイント25%)

・キャッシュレスサービスのポイントも二重取りができる

マイナポイントのデメリット

・マイナンバーカードの発行手続きが大変

・上限が5,000円までと、非常に少ない

・マイキーID設定が難しい

残業カットされている人が多いので、マイナポイントもうまく有効活用できると、生活の足しにはなるかと思いますよ〜
リク

まとめ

新型コロナの影響を受けて、特別給付金の10万円を申請のためにマイナンバーカードを取得した方も多くいらっしゃいます。

少しでも家計の負担を減らすために、マイナポイントも申請してみよと考える方は、多くいると思います。

キャッシュレス決済への登録がまだであれば、マイナポイントを受け取るために、導入を検討してみてはいかがでしょうか。

この記事が少しでも役に立てばと思います。

読んでいただきありがとうございました。

こちらもCHECK

【2020年最新版】初心者向け|キャッシュレスをまとめて解説

続きを見る



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

はる

名古屋在住の27歳。 大手機械メーカーにて営業6年目。 2019年度下期全国No.1達成。 コロナショックにより残業代カット、金融資産が減少。 いまの仕事だけでは”ヤバイ”と思い、ブログ開始。 人生で役立つ情報を発信。 メインは「ライフプラン」「健康」「節約術」の3つです。

-節約術
-,

© 2020 Live your life Powered by AFFINGER5